
株式会社フューチャーリンクネットワーク(FLN)とVTuber事業を展開する株式会社uyetが共同で運営する「まちスパチャプロジェクト」の経過報告会が、2023年7月27日(木)19時から生配信で開催されます。「まちスパチャプロジェクト」は、VTuberと共に地域の魅力を漫画で発信し、VTuberと地域の双方に新たな露出機会を創出していくプロジェクトです。
スウェーデンの陶芸家リサ・ラーソンの大型陶器がトンカチストアで展示販売されています。リサ・ラーソンは、スウェーデン最大の陶芸製作会社Gustavsberg社で活躍した後、1980年に独立し、現在も精力的に創作活動を続けています。日本では、北欧の猫キャラクター「マイキー」の生みの親としても知られており、2022年にはスウェーデン政府から芸術と工芸を刷新し、豊かにした長年の優れた仕事に対して勲章が授与されました。
今回のプロジェクトでは、VTuberが登場し、地域の魅力を漫画で伝えることを目指しています。これにより、ユーザーが楽しみながらVTuberと地域に触れ、”推せるまち”を見つけられるような取り組みが展開されています。
経過報告会では、プロジェクトの経過、今後の展開についてお伝えします。配信に参加する6名のVTuberが登場し、プロジェクトの経過報告、今後の展開についてお伝えします。興味のある方は、下記のURLから配信を視聴できます。
このプロジェクトは、VTuberと地域の魅力を組み合わせた新しい取り組みであり、多くの人々に地域の魅力を伝えることができることを期待しています。今後も、このようなプロジェクトが地域の活性化に貢献し、VTuberと地域が互いに支え合いながら発展していくことが期待されます。