
TOUFU株式会社は、枯れた盆栽を再生して作る”RE BONSAI™️”を制作・販売しています。この夏、TOUFU株式会社は渋谷の越一ビル1Fに期間限定のポップアップストアをオープンしています。期間は7月28日(金)から8月27日(日)までの1ヵ月間です。
ポップアップストアでは、NEW ITEMのスニーカー盆栽や新作サマーコレクションシリーズ、人気の豆盆栽、世界初藍染盆栽など、新旧含めたフルラインナップを展示しています。また、スニーカーを盆栽にアップサイクルする新商品も販売しています。スニーカーを持ち込んで、インテリアやアート作品として楽しむこともできます。

ポップアップストアでは、毎日ワークショップも開催されており、RE BONSAI™️の製作を体験することができます。さらに、プレミアムプランもご用意されています。
イベントの詳細は以下の通りです。
- イベント名称:「TOUFU TOKYO SHIBUYA POP-UP STORE」
- 開催期間:2023年7月28日(金)~8月27日(日)11時~20時
- 開催場所:越一ビル1F(東京都渋谷区神宮前6丁目19-16)
“RE BONSAI™️”は、枯れてしまった盆栽の樹を、新しい枝葉と付け直して作られる作品です。盆栽そのものの形や想いの日本伝統文化を引き継ぎながら、現代に愛される形に姿を変え、ファッションやアート、インテリアのジャンルとして楽しめるように作られています。メンテナンスは不要で、水をあげる必要もありません。
“RE BONSAI™️”が生まれた理由と背景は、日本の伝統文化である盆栽を広めたいという思いから始まりました。また、盆栽のメンテナンスや屋内鑑賞の難しさから、感性と技術によって盆栽をアートへと昇華させることで、新しい価値を加え、日本の伝統文化を世界に広める使命感を持って制作されています。
詳細な情報やお問い合わせは、TOUFU株式会社のウェブページ(https://toufu.tokyo/)をご覧ください。