映画『アンダーニンジャ』が全国公開中!主演の山崎賢人が繰り広げる迫力の忍者アクションと、白石麻衣との壮絶なバトルが話題になっている。さらに、浜辺美波演じる野口彩花との出会いのシーンもYouTubeで期間限定公開(2月22日まで)。見逃せない映像が満載だ!
映画『アンダーニンジャ』の白熱バトル!山崎賢人×白石麻衣の激闘
映画『アンダーニンジャ』では、夜の歩道橋での白石麻衣演じる鈴木と外国人のバトルシーンが公開された。華麗な身のこなしで戦う鈴木だったが、次第に追い詰められる。その時、山崎賢人演じる雲隠九郎が現れ、忍者らしい動きで敵を翻弄。鍛え上げた足技が炸裂し、最後は“寝ころび絞め技”で勝負を決める!初日舞台あいさつでも岡山天音が「ズルいほどかっこいい!」と絶賛したシーンだ。

映画『アンダーニンジャ』九郎と野口彩花の出会い!浜辺美波との奇妙な関係
忍務のために講談高校に潜入する九郎。担任教師(シソンヌ・長谷川)と展開するコミカルなシーンでは、浜辺美波演じる野口彩花がハイテンションでツッコミを入れる。教室で席を決めかねる九郎が最終的に野口の隣に座ると、「私に気があるの?」と照れる野口。この二人の関係性がどう変化していくのか、映画『アンダーニンジャ』のストーリーに注目だ。
映画『アンダーニンジャ』の原作者・花沢健吾も大絶賛!
映画『アンダーニンジャ』は、花沢健吾の人気漫画を福田雄一監督が実写映画化。コメディとアクションの絶妙なバランスが光る作品に仕上がっている。原作者の花沢は「これはイケる!」と太鼓判を押し、特に九郎が自室の押し入れで繰り広げる攻防戦がリアルで見応えがあるとコメント。続編の可能性にも期待が高まる!

映画『アンダーニンジャ』のストーリー!現代に生きる忍者たちの戦い
かつて歴史を陰で動かしてきた忍者たちは、戦後GHQによって解体され、表舞台から消えた。しかし、忍者は今も密かに存在し、その数は20万人とも言われている。ただし、下忍たちは仕事がなく、日々を持て余していた。
そんな中、忍者組織「NIN(ニン)」に所属する下忍・雲隠九郎(山崎賢人)は、新たな任務を命じられる。それは、戦後70年以上地下に潜み続ける謎の組織「アンダーニンジャ(UN)」の調査だった。高校に潜入する九郎と、次々と忍者を襲撃する「UN」の目的。やがて九郎の高校にも危機が迫る!
映画『アンダーニンジャ』は、迫力満点のアクションだけでなく、笑いも楽しめる作品。山崎賢人、白石麻衣、浜辺美波らキャスト陣が体当たりで挑んだシーンの数々に注目!福田雄一監督らしいユーモアとアクションの融合が楽しめる映画『アンダーニンジャ』を、ぜひ劇場で体感しよう!