Skip to content
trend-z
Menu
  • エンタメ
  • ライフスタイル
    • おでかけ
    • グルメ
    • ファッション
  • マンガ・アニメ・ゲーム
  • SNS/動画
  • イベントキャンペーン
    • モノ
Menu
『かなさんどー』先行公開!沖縄発の感動作が東京でお披露目

『かなさんどー』先行公開!沖縄発の感動作が東京でお披露目

Posted on 2025-02-082025-02-08 by XINYUE

2月7日(金)、東京で映画『かなさんどー』の試写会が開催された。監督はお笑いコンビ「ガレッジセール」のゴリこと照屋年之。上映後には照屋監督と主演の松田るかが舞台挨拶に立ち、観客からの大きな拍手に感動を隠せなかった。

沖縄の死生観を描いた長編映画『かなさんどー』先行公開で大ヒット

『洗骨』で映画監督としても注目を集めた照屋監督が、脚本も手がけた『かなさんどー』。沖縄を舞台に、親子や夫婦の愛おしさを描いた感動作だ。長編映画としては6年ぶりの新作で、完成は2年前。すでに沖縄では先行公開され、大ヒットを記録中だ。東京での上映を迎え、照屋監督は「やっと皆さんに観てもらえてホッとしている」と笑顔を見せた。

沖縄の死生観を描いた長編映画『かなさんどー』先行公開で大ヒット

主演・松田るかが挑む『かなさんどー』!沖縄方言指導も

主人公の赤嶺美花を演じるのは『賭ケグルイ』シリーズで知られる松田るか。彼女は、認知症の父・悟(浅野忠信)の余命がわずかと知らされ、7年ぶりに沖縄・伊江島に戻るという役どころだ。母・町子(堀内敬子)の死をきっかけに父と距離を取っていた美花は、母の遺した日記を見つけ、両親だけが知る愛おしい秘密を知ることになる。

沖縄出身の松田は、現場で堀内の沖縄方言指導も担当。「台本を読みながら『るかちゃん、これってどんなイントネーション?』と質問されることもありました」と振り返る。浅野忠信の方言指導は照屋監督自ら行い、「浅野さん、気を抜くと北に行っちゃって(笑)、どんどん東北なまりになっていた」と、撮影現場の和やかな雰囲気を明かした。

『かなさんどー』の意味と照屋監督の想い

タイトルの『かなさんどー』は、沖縄の方言で「愛おしい」を意味する。照屋監督は「父と娘の確執を通して、許しや見送り方を描きたかった」と作品に込めた想いを語る。そして、「僕自身、辛いときにエンタメに救われてきた。この映画が誰かの背中を押せたらうれしい」とコメント。

主演の松田も「観た人はきっと大切な人の顔が思い浮かぶはず。この映画をきっかけに、直接『かなさんどー』と愛を伝えてほしい」とメッセージを送った。

映画『かなさんどー』は沖縄で先行公開中!2月21日(金)より全国公開。

文章导航

← 『クリスタル・オブ・アトラン』出航テスト参加者募集!今すぐ冒険の準備を!
反逆者を討つ鎖アクション!『Beyond The Ice Palace 2』最新情報公開 →

LASTED POST

  • 新たな冒険が開幕!「セブンナイツ Re:BIRTH」正式サービス開始
    新たな冒険が開幕!「セブンナイツ Re:BIRTH」正式サービス開始
  • RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 ファン必見!操作性改善とアトラス公式グッズ情報
    RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 ファン必見!操作性改善とアトラス公式グッズ情報
  • パルワールド2026年正式リリース決定!パルワールド年内サプライズと大規模コンテンツ紹介
    パルワールド2026年正式リリース決定!パルワールド年内サプライズと大規模コンテンツ紹介
  • 臥煙伊豆湖 究極モンスト攻略まとめ|しのぶタイムで火力UP&雑魚処理のポイント
    【モンスト攻略】臥煙伊豆湖 究極クエスト完全解説!しのぶタイム活用法と最適キャラ
  • デジモンストーリー タイムストレンジャー体験版スタート!最新デジモン情報を総チェック
    デジモンストーリー タイムストレンジャー体験版スタート!最新デジモン情報を総チェック

CATEGORY

  • NEWS
  • SNS/動画
  • イベントキャンペーン
  • エンタメ
  • おでかけ
  • グルメ
  • ファッション
  • マンガ・アニメ・ゲーム
  • モノ
  • ライフスタイル
  • 新作ゲーム
© 2025 trend-z | Powered by Minimalist Blog WordPress Theme