モンストの【超究極】ドゥームラサメがついに登場!
7月17日に発表された新クエストということで、モンスト攻略ファンの中でも注目度はかなり高め。今回のドゥームラサメ戦でのメインギミックは「ワープ」と「転送壁」の2軸。それに加えて“貫通制限”まで出てくるから、編成の方向性がわかりやすい反射ゲーになりそうな予感。
さらに、「ハート無しステージ」&「属性効果アップなし」とくれば、回復や耐久性能を持ったキャラが真価を発揮するステージってこと。モンスト攻略の王道ど真ん中なギミック構成で、しっかり準備して挑まないと即やられそう!
【モンスト攻略】金太郎で開幕ドカン!反射×火力SSが刺さる!
まず注目しておきたいのが、反射×高火力SSを持つ金太郎(獣神化・改)。超AWP&反転送壁でギミック完全対応、しかも闇属性に強いキラーと耐性持ち。まさに“おあつらえ向き”の性能。
ステージ序盤に雑魚が多く出てくるなら、金太郎の「敵を倒すほどパワーアップSS」は大暴れするチャンス。さらに加速系キャラとの相性も良好だから、金太郎+スピードアップ持ちの編成で突っ込んでいくのがモンスト攻略的にもオススメ。

【モンスト攻略】ガンダムコラボキャラが揃いも揃って適正!
今回、驚いたのは「ガンダムコラボキャラ」の適正率の高さ。キラ、ラクス、スレッタ、ドモン……どのキャラもドゥームラサメに噛み合う性能を持っていて、モンスト攻略の視点でもかなり強力。
特にスレッタは回復・サポート性能が抜群で、ドレインMやヒーリングボムスロー、さらにスピードアップ系の友情まで持っている万能タイプ。属性的にも有利で、持っているなら編成しない手はない!
ガンダムコラボはこれまでのクエストでも猛威を振るってきたけど、今回のドゥームラサメでは本領発揮の場になるかも?
【モンスト攻略】限定&コラボキャラが猛威を振るう!
ガンダム以外にも強キャラがぞろぞろ。ラファエルα、ノノア、ルルーシュ、ジョルノ、ポルナレフなど、いわゆる限定・コラボキャラたちが全体的にかなり刺さってる。
特に注目なのは「割合SS」を持つキャラたち。ドゥームラサメのような高難度クエストでは、確実にダメージを稼げるSSが超重要。耐性やバリア系のスキルを持ってるキャラも多いから、耐久面も安心して任せられるのが嬉しいポイント。
また、モンスト攻略においては「スピードアップ友情」はマジで正義。加速できるキャラを1〜2体入れておくと、敵の間に入りやすくなったり、SSターンをうまく稼げたりと、立ち回りがグッと楽になるのでおすすめです。
【モンスト攻略】プロメテウス、ついに本領発揮か!?
ここにきてプロメテウスが輝くかも!?という嬉しい予感。反射・AWP・転送壁・機鉱封じMと、ドゥームラサメに対してスペック的にはドンピシャ。
種族キラーも乗る可能性があり、超絶トライブパルスや爆絶ブレスといった友情も火力ソースになりそう。これまでのモンスト攻略ではあまり注目されなかったけど、今回で評価が一変する可能性あり!
あとは“コネクトスキル条件”さえクリアできれば、がっつり編成の主軸にしてもいい存在。

【モンスト攻略】特殊演出もあるかも!?シャリアブル&キケロガ
少しマニアックな話だけど、アニメに登場する「シャリアブル&キケロガ」が、ドゥームラサメと何やら関係あり。ギミックにも対応しているようなので、編成することで特殊カットインなどの“お楽しみ要素”もあるかも?
こういう演出系、地味にモンスト攻略のモチベアップにつながるので要チェック。
初見は金太郎×加速枠で行くべし!
というわけで、【超究極】ドゥームラサメでは反射タイプで「ワープ+転送壁対応」「耐久力あり」「割合SS持ち」「加速系友情」が攻略のポイントになりそう。
最初のチャレンジは金太郎+スピードアップ持ちのキャラでガンガン攻めてみようと思ってます!もし運良くガンダムコラボキャラを持っているなら、それだけでドゥームラサメのモンスト攻略がかなり楽になるはず。
今後の最適正キャラの追加やギミック変化にも期待しつつ、まずは金太郎で一発ドカン!狙ってみましょう!